New song Live~第2弾~歌マクロス~
こんにちは、とるてです。
今回は歌マクロスで現在開催中のイベント、New song Live~第2弾~についてです。
新曲は、ゴ~~ジャス、になりますね。
さて今回のイベントはどのようなものでしょうか?
そして新曲の難易度は!?
ゴ~~ジャス
さて今回の新曲のゴ~~ジャスですが、New song Live~第1弾~のGood job!に引き続き、完全オリジナルの新曲になります…と思ったら、違いました!
調べてみると昨年の2017年に発売されているとのことでした。
マクロス35周年プロジェクトの一環として配信されたようですね。
私は初めて聴く曲でしたので新曲の気持ちでプレイすることができましたが、曲はアラビアンナイトを彷彿とさせる曲になっています。
印象は好みが分かれそうな曲ですね。
難しく大人っぽい曲ですので、聴けば聴くほど虜になるかもしれません*^-^*
このゴ~~ジャスは、マクロスFのシェリル・ノームの曲になります♬
イベント内容
今回のイベントはミッションイベントになります。
詳しくはこちらのサイトさんをご覧ください。
曲の難易度
シェリルの曲ということで高難度がくるかな?と身構えていましたが…
EXTREMEの難易度は23でした。
Good job!と同じ難易度でしたので少し意外でしたね。
では譜面を見ていきましょう!
序盤はゆったりとした始まりです。
そしてアラビアン!?といった音色と共にやってくるのが、この譜面ですね。
短いロングノーツ+フリックというコンボ。
これの難しいところが画像のとおり、フリックの方向とロングノーツの離すタイミングですね。とてもミスしやすいと思います。
フリックも流れ的に内側フリックだとやりやすいですが、奥の右フリックのように、外側へ向くフリックはミスが出やすいので要注意です!
これが連続して続きます。
これで終わりとなりますが、序盤のいきなりの難所でしょう。
というか、この曲の最大の難所かもしれません。
これが中盤にも1回出てくるため、この2回をいかに捌けるかがカギですね。
さてこの後は長いロングノーツを押しながら、もう片方でノーツを捌く譜面がしばらく続きます。
譜面は素直なので、問題ないと思います。
このまま中盤へ突入し、上記の短いロングノーツ+フリック譜面がやってきます。
その後は少し細かい部分があるものの、この難易度に挑戦している人にとってはさほど難しくないでしょう。
フリックが無いだけで随分見やすくなりますね。
総評
全体的に見れば局所難といった譜面です。
クリアは総合力が問われますが、フルコンボは上記の難所を上手く捌けるかにかかっているでしょう。
曲調が特徴的ですが、噛めば噛むほど味がでる、スルメ曲です^^