明鏡止水☆色即是空

明鏡止水☆色即是空

うつ対策法、婚活、日本一周旅行、公務員回想録を主としたブログです

直感の大切さ①

f:id:torute3:20191119104925j:plain
こんにちは、とるてです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

みなさんは【直感】と聞いて何を思い浮かべますでしょうか?「ピンときたこと」、「心に感じたこと」、「脳裏をよぎったこと」いろいろな解釈があると思います。

 

 今回は直感の大切さについて書いていきますのでご一読ください。

 

直感の意味 

直感という言葉の辞書的な意味は下記のとおりです。

 [名](スル)推理・考察などによるのでなく、感覚によって物事をとらえること。「―が働く」「将来結ばれる運命であることを―した」

出典:デジタル大辞泉 

いわゆる感覚的なもの、動物的感とでも言いましょうか。人間に本来備わっている能力ですが、特に現代では鈍っている人が多いです。

 

日々なあなあで生きていませんか?

f:id:torute3:20191119105321j:plain

【なあなあ】という言葉には日本人感覚的な良い意味も含まれていますが、こと【直感】に関して言えば、あまりよくありません。そこには直感力が低下している意味が込められています。

 

なぜそんなに直感が大切なのか?

 

現代人は直感力や感性が薄れてきていると言われています。極端な話ですが、大昔の人は狩猟をしたり、暑さ寒さを耐え忍んだり、五感をフル活用して生きていたそうです。

 

現代の私達は恵まれた環境で、特に何も考えていなくても生きていけます。そういった感覚が鈍くなることで、どんな弊害があるのか?ちょっと挙げてみましょう。

 

直感力が鈍くなることによる弊害

次のようなことが弊害として挙げられます。

  • ストレスにさらされる
  • 真実ではなく常識にとらわれる
  • 情報を全て受け入れてしまう

 一部だけ挙げました。「何が悪いの?」と思っているあなた、重症です!気付いていない幸せというものもあるかもしれませんが、それは本当の幸せではありません。ではこれらがなぜ良くないのか、説明していきましょう。

 

ストレスに対する反応

f:id:torute3:20191119105801p:plain

【ストレスにさらされる】とは、その部分に何かしらの嫌だ!という反応・感情があるはずです。現代人はその原因や背景を深く考察しないため、仕方ないと片付けてしまいます。

 

そうすると、ストレスは我慢するもの、自分が悪いんだ、と胸の内にしまいこんでしまいます。結果、気付いた時には既に遅し、心の病気に罹ってしまうんです。

 

常識は真実か

f:id:torute3:20191119110301j:plain

残りの2つはまとめて説明しますと、驚くことに常識=真実と思っている人がたくさんいるんです。世の中は常識にとらわれすぎていて、テレビや新聞が流す情報を【真実】ととらえ、振り回されている気がしてなりません。

 

直感力がある人は、普段から様々な事象に対して「好きか嫌いか」ではなくて、これはどうなのだろう?と俯瞰して物事をとらえることができます。心の声はある程度環境によって培われてきた点があるとはいえ、正直な気持ちを訴えかけています。

 

心の声、何か変だなと思うこと、これらはあなたの正直な気持ちです。

もっと心の声に耳を傾け、自分と本気で対話してみましょう

 

直感が働けば、危険を回避したり、真実が見えたり、冷静になれたり、いいこと尽くしです。みなさんがこの激動の世の中を、穏やかな気持ちで過ごせることを祈っています。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m

 

記事作成日2018年7月2日

最終更新日2019年11月19日

www.torute3.comwww.torute3.com

www.torute3.com

www.torute3.com

www.torute3.com

www.torute3.com

www.torute3.com